top of page
situnai1

Studio R

スタジオ アール

就労継続支援B型事業所

Home: ようこそ!
Home: 作品
  • Instagram

Studio Rの理念

障がい者。

時に障がい者は社会的に弱者であり、保護される存在だといわれる。

保護される客体から一脱し逆に社会を明るく照らす。

これが僕らの理念である。

無数の個性、特性、可能性。

それらが社会を明るく照らす存在になると信じ、

Studio RはRevolution(=革命)を起こす存在として

文化・芸術や、軽作業を軸とした生活の質向上と地域課題の解決を目的とする。

スタジオアールでは、ボランティアをしていただける方を募集しています。インスタグラム・メールまたは電話にてお問い合わせください。

Home: テキスト

事業概要

花とはさみ

1日の主なスケジュール

  9:30~10:30 | 活動

10:30~10:45 | 休憩

10:45~12:00 | 活動

12:00~13:00 | 昼食・休憩

13:00~14:45 | 活動

14:45~15:00 | 日報・清掃など

​☆昼食は一緒に買いに行きます!

花と和紙

就労継続支援B型とは?

就労継続支援B型とは障害により企業に就職することが困難な方が、軽作業の就労訓練を行うことができる福祉サービスです。
年齢制限はなく、障がいや体調に合わせて自分のペースで働くことができ、事業所と雇用契約を結ばないため、賃金ではなく生産物に対する成果報酬の「工賃」が支払われます。

ノートパソコンに向かう女性

活動例・工賃

★フラワーアレンジメント

★観葉植物販売

★フロアライト・ランプ製作

★オークション出品・web管理

★軽作業…など

​○工賃は、出勤22日で45,000円以上を目指します。

Home: サービス
ランプ

イベント

スタジオアールでは、地域イベントに参加したり、利用者同士のコミュニケーションを深めるさまざまなイベントを行っています。
★レクリエーション
★バーベキュー大会
★おでかけ
★調理実習
★クリスマス会
★初詣…など

インスタグラムQRコード

利用できる方

身体障害、知的障害、精神障害、発達障害や難病のある方で、以下のいずれかの条件を満たす方が利用対象となります。

●就労経験がある者であって、年齢や体力の面で一般企業に雇用されることが困難になった方

●就労移行支援事業を利用した結果、就労継続支援B型の利用が適当と判断された方

●50歳に達している方、または障害基礎年金1級受給者

​☆バリアフリー対応しています。

花ピンク

インスタグラム

スタジオアールでは、インスタグラムでも情報発信しております。是非チェックしてくださいね!

  • Instagram
Home: サービス

利用までの流れ

お問合せ

まずはお気軽にお問い合わせください。見学の日程を調整いたします。

見学

見学・サービスの説明を行います。ご利用についてのご相談・体験も承ります。

手続き

受給者証の申請や利用前面談・利用計画の作成などを行います。

利用開始

利用計画に沿って施設をご利用いただけます。

Home: リスト

フラワーアレンジメントならStudio R 

 お店やお部屋におしゃれなお花をおいて普段とは違う素敵な空間にしてみませんか?  スタジオアールではフラワーアレンジメントを定期便にてお届けしています。記念日のギフト等などに最適な可愛いお花の用意もありますので、メールまたは電話にてお気軽にお問い合わせくださいませ。ご注文お待ちしております。

フラワーアレンジメント
shop
OeCBP4-1-Ig8DNhFBs5E4Xj5qF6OdWOsYb-S3ceMFiN4IAP3O7NnsD-h4nYOyemfUzkGut7rMuhGy98Gk8HyU972t3

Studio R

神奈川県厚木市旭町5-42-23 熊崎ビル1F

本厚木駅から徒歩9分。

 

スタジオアールの施設内に休憩スペースを用意しています。現在フードの提供はおこなっておりませんが、ランチについては購入してきた軽食を持ち込んで頂くことができます。

Home: 概要
Home: インスタグラム

見学申し込み

☆各種、お問い合わせもこちらからどうぞ。

TEL対応可能時間 9:00-17:00​

神奈川県厚木市旭町5-42-23熊崎ビル1F

電話:046-229-3307

Fax:046-229-3307

送信が完了しました。

Home: お問い合わせ

運営会社情報

  • 社   名

  • 代 表 者

  • 設     立

  • 所 在 地

  • ​資 本 金

  • 事業内容

Terasu.株式会社

高田 昌慶

2020年07月22日

〒243-0012 神奈川県厚木市幸町10−15 オフィスナンバ2F

500万円

子ども発達支援  就労継続支援B型 

Home: テキスト
bottom of page